IAPHについて

入会案内

会員の特典

IAPHに参加すると、港湾に関することなら何でも、世界のキーパーソンと親密な交流ができます。これは、港湾社会において責任ある役割を果たす上で、かけがえのないことです。また技術委員会などIAPHの活動に取り組めば多くの成果が得られます。

情報入手

Website(英文)と各種委員会活動を通じて、世界の最新情報が入手 できます。
本部事務局では、IAPHの出版物(技術委員会レポート、ガイドライン等)だけでなく、港湾に関する世界の資料が閲覧できます。

国際交流

総会では、世界の動向がわかり、また世界の キーパーソンと顔見知りになれます。

各種委員会に参加すれば、共通の課題に関する情報の入手だけでなく、自分たちのアイディアも国際的なネットワークに反映していけます。

貴港湾、企業、団体の国際的な認知度を高め、その活動に大きく役立ちます。

世界への発信

IAPHインサイダーでは会員のニュースリリースを紹介しています。ニュースリリースがあれば本部事務局へご連絡ください。

熟練した事務局

海外の情報入手やアポイントの取得等を、事務局が お手伝いします

日本会員向には国際港湾協会セミナー(夏/秋)を開催して、海外の港湾事情やデジタル革命の最新情報を紹介しています。

会員の種別、会費

正会員:

港湾行政に係る政府機関、港湾管理者、埠頭会社、港湾運営会社およびターミナルオペレーター(会費は、その港湾の年間の取扱量に応じて1~8口)

臨時会員:

正会員になる前のトライアルとして、期限付きですが臨時会員制度があります。

賛助会員:
A級 船社、港湾荷役会社、倉庫業ならびに港湾施設借受者・運営者のなどの港湾利用者。
港湾関係製品の製造者、港湾関係サービスの提供者の如き港湾関連業者で、物流業者、海上貨物の陸上輸送業者、ならびに港湾コンサルタント。
B級 正会員の資格を有しない各種の政府機関、委員会または協会。
C級 製鉄もしくは石油精製などとの関連において運営されている私有もしくは専用港。
D級 港湾機能に関係ある教育もしくは新聞雑誌事業に従事している公私法人、個人もしくは機関、ならびに営利的な港湾関連事業の関係のない個人。
E級 正会員もしくは賛助会員に所属する役員・従業員(退職者を含む)である個人。

入会申し込み

手続きは簡単です。入会申込書は該当のものを以下クリックしてダウンロードしてください。

その他何でもお気軽に東京本部事務局にご連絡ください。

 

IAPH本部事務局/
公益財団法人 国際港湾協会協力財団

〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー7階

 Tel:03-5403-2770
 Fax:03-5403-7651

© 公益財団法人 国際港湾協会協力財団

PAGE TOP

翻訳 »